2012年06月29日
東京スカイツリー
今日は幼稚園ではんとう棒大会があった。
2号はまだ自力で登れないので、先生が足を補助して上まで上がっていた。
その後、教室に入って自由参観。
2号のクラスは「満3歳児クラス」と言って、年少さんの一つ下。
なので、ママの姿が見えると泣き出す子がいる。
お母さんの姿を見ると気が緩むのね。
先生が「いっぱい頑張ったので褒めてあげてくださ~い。」
「お母さんの所に行って、ぎゅ~しておいで~♪」
みんなママをめがけて一目散に走って来て、ハグをしてもらう。
2号もすごい笑顔でやってきた。
来るなり、私の手をとり力いっぱいぎゅ~っと握った。。。
「初めまして!会えて嬉しいです!」って言わんばかりに・・・。
あれ?なんか違くないですか?
一人だけ、ぎゅぅ~っと手をにぎってくれてました
マジでやってるのか、考えてウケ狙っていたのか、よくわかんないんですが、
面白かったです。
それから教室で親子作業なる行事を。
まず、教室に入るとこんな様子。
おぉ~すごいね。
魚拓じゃなくて、人拓かぁ~♪
みんな首から上がないです。汗
2号はまだ自力で登れないので、先生が足を補助して上まで上がっていた。
その後、教室に入って自由参観。
2号のクラスは「満3歳児クラス」と言って、年少さんの一つ下。
なので、ママの姿が見えると泣き出す子がいる。
お母さんの姿を見ると気が緩むのね。
先生が「いっぱい頑張ったので褒めてあげてくださ~い。」
「お母さんの所に行って、ぎゅ~しておいで~♪」
みんなママをめがけて一目散に走って来て、ハグをしてもらう。
2号もすごい笑顔でやってきた。
来るなり、私の手をとり力いっぱいぎゅ~っと握った。。。
「初めまして!会えて嬉しいです!」って言わんばかりに・・・。
あれ?なんか違くないですか?
一人だけ、ぎゅぅ~っと手をにぎってくれてました

マジでやってるのか、考えてウケ狙っていたのか、よくわかんないんですが、
面白かったです。
それから教室で親子作業なる行事を。
まず、教室に入るとこんな様子。
おぉ~すごいね。
魚拓じゃなくて、人拓かぁ~♪
みんな首から上がないです。汗
あれ?
1枚でかいし、黒いし。
ダレだろね?

ん?

あ、2号だぁ~♪
2号だけ顔から上もペインティングしたみたいです。笑
なので、この1枚やたら目立つ。
先生達も狙っているのか、この色紙を渡すときに2号は大トリだったよ。
タイトルは「東京スカイ○ツリー」
一応タイトルに合わせてペインティングしてる様子。
先生、この辺が第二展望台って説明していました。笑
胸の上の黒い所だそうよ。
下の写真をアップするとこんな様子。

人拓をとった時のボディペインティングの様子。
この写真を自分と気付かないみたい。
髪の毛縛ってるからかな?

この後、親子でこれに落書きして完成形に。
皆さん、顔を描いたりしていましたが、2号は最初からあったので、
イルミネーション風に。
しかし、なぜか本人は字の練習を・・。 なぞってるし。
もらって、良い記念になるなぁ~と思いながらも、
でかすぎて飾れない・・・。
2号100cmぐらいあるから、それ以上の用紙を飾るスペースはそうそうないね。
せっかくだから、ブログで公開しちゃいました。笑
おまけ。
風鈴にされていました。
真顔ですか。
1枚でかいし、黒いし。
ダレだろね?
ん?
あ、2号だぁ~♪
2号だけ顔から上もペインティングしたみたいです。笑
なので、この1枚やたら目立つ。
先生達も狙っているのか、この色紙を渡すときに2号は大トリだったよ。
タイトルは「東京スカイ○ツリー」
一応タイトルに合わせてペインティングしてる様子。
先生、この辺が第二展望台って説明していました。笑
胸の上の黒い所だそうよ。
下の写真をアップするとこんな様子。
人拓をとった時のボディペインティングの様子。
この写真を自分と気付かないみたい。
髪の毛縛ってるからかな?
この後、親子でこれに落書きして完成形に。
皆さん、顔を描いたりしていましたが、2号は最初からあったので、
イルミネーション風に。
しかし、なぜか本人は字の練習を・・。 なぞってるし。
もらって、良い記念になるなぁ~と思いながらも、
でかすぎて飾れない・・・。
2号100cmぐらいあるから、それ以上の用紙を飾るスペースはそうそうないね。
せっかくだから、ブログで公開しちゃいました。笑
おまけ。
風鈴にされていました。
真顔ですか。
Posted by toto at 22:51│Comments(16)
│子供の話
この記事へのコメント
なんかユニークな幼稚園でたのしいですね!!
こういう記念は親として嬉しいですよね^^
手洗い場での2号クンの満足そうな顔!
たのしそー。
こういう記念は親として嬉しいですよね^^
手洗い場での2号クンの満足そうな顔!
たのしそー。
Posted by はるパパ
at 2012年06月30日 00:22

100cm???
うちの子90cmあるかなぁ・・・^^;
年中さんくらいと間違えられないですか~??
うちの子90cmあるかなぁ・・・^^;
年中さんくらいと間違えられないですか~??
Posted by cocomax
at 2012年06月30日 00:27

いかん、おまけの風鈴にツボったwww
面白すぎる・・・・
面白すぎる・・・・
Posted by kuroazuki
at 2012年06月30日 06:56

こんにちは!
タイトル見てスカイツリー登ったのかと思いきや…2号くんの面白過ぎです(笑)
ボディペインティングの時のしてやったり!って顔もイイけど、やっぱり風鈴の真顔にズキュンだゎ♡
早く会いたいな〜!
タイトル見てスカイツリー登ったのかと思いきや…2号くんの面白過ぎです(笑)
ボディペインティングの時のしてやったり!って顔もイイけど、やっぱり風鈴の真顔にズキュンだゎ♡
早く会いたいな〜!
Posted by ゆい☆★すけ at 2012年06月30日 18:18
こんばんは。
2号君の風鈴ひまわり姿、いい!!
すごーーくいい!!
テレビに出てきそうです(笑)
でも人拓とは考えたものですね。
子供達はさぞかし楽しかったでしょう?
スカイツリーが夜空に煌いています!
2号君の風鈴ひまわり姿、いい!!
すごーーくいい!!
テレビに出てきそうです(笑)
でも人拓とは考えたものですね。
子供達はさぞかし楽しかったでしょう?
スカイツリーが夜空に煌いています!
Posted by マグロファミリー at 2012年06月30日 20:37
こんにちは。。!
つい数年前の事ですが、我が家の娘さん達もこんな時あったなぁ~と・・(^^)全身を使った遊びは楽しいでしょうね!
それにしてもパンツ履いてて良かった(笑)
つい数年前の事ですが、我が家の娘さん達もこんな時あったなぁ~と・・(^^)全身を使った遊びは楽しいでしょうね!
それにしてもパンツ履いてて良かった(笑)
Posted by アフロマン at 2012年06月30日 20:57
はるパパ さん♪
面白いでしょ~。
2号は先生が「中でもいじりたいベスト№1」なんだと思います。
家じゃこんなこと出来ないし、ありがたいやら、笑えるわで。
メインのはんとう棒がかすんじゃったよ。汗
面白いでしょ~。
2号は先生が「中でもいじりたいベスト№1」なんだと思います。
家じゃこんなこと出来ないし、ありがたいやら、笑えるわで。
メインのはんとう棒がかすんじゃったよ。汗
Posted by toto
at 2012年07月01日 08:24

cocomax さん♪
4月の健康診断で99.8cmだったんだよ。
だから100cmそこそこじゃないかなぁ。
幼稚園での平均を見たら・・・
年中さんの平均とあまり変わらなかったよ。汗
年中さんぐらいだとしまってくるので・・・
がたいのいい人探せば2号が見つかります。
最近大食いじゃなくなったので、おへそもでべそじゃなくなってきたよ。
4月の健康診断で99.8cmだったんだよ。
だから100cmそこそこじゃないかなぁ。
幼稚園での平均を見たら・・・
年中さんの平均とあまり変わらなかったよ。汗
年中さんぐらいだとしまってくるので・・・
がたいのいい人探せば2号が見つかります。
最近大食いじゃなくなったので、おへそもでべそじゃなくなってきたよ。
Posted by toto
at 2012年07月01日 08:27

kuroazuki さん♪
風鈴・・・。
なんでこの顔?と思いましたよ。
もうちょっと、笑顔だとか、泣き顔とか、いろいろ表情あるだろうに、
なぜに真顔?
思いのほか、こっちに反響があったわ。笑
風鈴・・・。
なんでこの顔?と思いましたよ。
もうちょっと、笑顔だとか、泣き顔とか、いろいろ表情あるだろうに、
なぜに真顔?
思いのほか、こっちに反響があったわ。笑
Posted by toto
at 2012年07月01日 08:28

ゆい☆★すけ さん♪
やっぱり風鈴ですか。笑
あの風鈴がいっぱいならんで、窓にかかっているんですよ。
7月過ぎたらくれるみたい。
幼稚園の先生も、なんかおもしろい事をと考えているみたいですよ。
運動会ではろくなこと考えてないみたいだけど・・・。汗
チョロ輔君とのコラボは何をしてくれるんでしょうか。笑
やっぱり風鈴ですか。笑
あの風鈴がいっぱいならんで、窓にかかっているんですよ。
7月過ぎたらくれるみたい。
幼稚園の先生も、なんかおもしろい事をと考えているみたいですよ。
運動会ではろくなこと考えてないみたいだけど・・・。汗
チョロ輔君とのコラボは何をしてくれるんでしょうか。笑
Posted by toto
at 2012年07月01日 08:33

マグロファミリー さん♪
風鈴第三弾!笑
マグロファミリー家はもう人拓やらせてもらえない年だよね。笑
スカイツリーは名前にひっかけてやったみたいですよ。
人拓やってくれた先生が美術の有名な先生らしく、
版画の個展などもやってるらしいんです。
なので、名前が入って貴重なんだとか。
でも我が子の人拓部分のが貴重ですな~。
記念・・・というより、面白すぎ!
風鈴第三弾!笑
マグロファミリー家はもう人拓やらせてもらえない年だよね。笑
スカイツリーは名前にひっかけてやったみたいですよ。
人拓やってくれた先生が美術の有名な先生らしく、
版画の個展などもやってるらしいんです。
なので、名前が入って貴重なんだとか。
でも我が子の人拓部分のが貴重ですな~。
記念・・・というより、面白すぎ!
Posted by toto
at 2012年07月01日 08:37

アフロマン さん♪
最初はパンツでやるかと思ってたんだけど、
オムツでした。笑
ペイント塗ってもらってる時は手足を広げて、あご上げて。
結構抵抗せずに大人しく塗らせてたみたいです。笑
最初はパンツでやるかと思ってたんだけど、
オムツでした。笑
ペイント塗ってもらってる時は手足を広げて、あご上げて。
結構抵抗せずに大人しく塗らせてたみたいです。笑
Posted by toto
at 2012年07月01日 08:40

手形足型はあるけど、全身は中々ないよ!
面白い幼稚園だなぁ。
そして風鈴(爆)
これから夏のtoto家の風物詩となるのかしら♪
面白い幼稚園だなぁ。
そして風鈴(爆)
これから夏のtoto家の風物詩となるのかしら♪
Posted by moe
at 2012年07月01日 15:58

こんばんわ^^
いいですね~こういうグチャグチャにさせてもらえるの
今なら出来る楽しい経験ですね^^
いいですね~こういうグチャグチャにさせてもらえるの
今なら出来る楽しい経験ですね^^
Posted by みーパパ
at 2012年07月02日 01:30

moe さん♪
夏キャンに持ち歩こうか。笑
結局未だ表札作ってないので、
表札代わりにこれ、飾ってみるのもありですかね?笑
いつくれるのかなぁ~?
実物持って行きますね。
夏キャンに持ち歩こうか。笑
結局未だ表札作ってないので、
表札代わりにこれ、飾ってみるのもありですかね?笑
いつくれるのかなぁ~?
実物持って行きますね。
Posted by toto
at 2012年07月02日 22:01

みーパパ さん♪
好き勝手させてもらえる年って満3歳クラスだけなのかも。
年少から上はボディペインティングでプールでスライディングだとか。笑
何にしても、行事の多い幼稚園です。
我が地元は公立の幼稚園が市に一つしかなくて、
ほとんどが私立なので、個性が強いんですよ。
またイベントあったらアップします~。
好き勝手させてもらえる年って満3歳クラスだけなのかも。
年少から上はボディペインティングでプールでスライディングだとか。笑
何にしても、行事の多い幼稚園です。
我が地元は公立の幼稚園が市に一つしかなくて、
ほとんどが私立なので、個性が強いんですよ。
またイベントあったらアップします~。
Posted by toto
at 2012年07月02日 22:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。