2012年06月24日
朝霧にて ぶよ
お見苦しいものすいません。
くるぶしなくなった

くるぶしなくなった

Posted by toto at 17:25│Comments(8)
│悲しい話
この記事へのコメント
こんばんは。。
ん!?朝霧・・ジャンボリー?Nサイト?
コクーン見たけど違いますかねぇ~。
それにしてもくるぶし(笑)
ん!?朝霧・・ジャンボリー?Nサイト?
コクーン見たけど違いますかねぇ~。
それにしてもくるぶし(笑)
Posted by アフロマン at 2012年06月24日 20:22
アフロマン さん♪
えぇ~?!朝霧いたんですか?
私は朝霧違いの朝霧高原オートキャンプ場です。
なんだぁ、そっちにしたら会えたんですねぇ。
コクーンいたのか・・・。
それも見たかったなぁ・・・。
それにしても朝霧はぶよがいるなぁ。
去年は3号が刺されたんですが、今年は私ばかり。
右足のくるぶしがないのはぶよのせいで、
私のせいではないですよ。
左足はちゃんとくるぶしありますってば!
えぇ~?!朝霧いたんですか?
私は朝霧違いの朝霧高原オートキャンプ場です。
なんだぁ、そっちにしたら会えたんですねぇ。
コクーンいたのか・・・。
それも見たかったなぁ・・・。
それにしても朝霧はぶよがいるなぁ。
去年は3号が刺されたんですが、今年は私ばかり。
右足のくるぶしがないのはぶよのせいで、
私のせいではないですよ。
左足はちゃんとくるぶしありますってば!
Posted by toto
at 2012年06月24日 21:41

こんにちは。
自分は週末、しゃがんだ瞬間に「お尻」さされました。
ケツが晴れております。想像させてしまったでしょうか(笑)すみません。
自分は週末、しゃがんだ瞬間に「お尻」さされました。
ケツが晴れております。想像させてしまったでしょうか(笑)すみません。
Posted by モッさん
at 2012年06月25日 12:31

痛痒そうですね~
子どもの頃、キャンプに行っていた大人の足がいつもこんな感じだったことをよく覚えていて、そのためかブヨ対策については出来るだけのことはやろうと思っています^^;
ブログカテゴリーにある「虫対策は楽しい」の精神で(笑)
早くひくといいですね~m(__)m
子どもの頃、キャンプに行っていた大人の足がいつもこんな感じだったことをよく覚えていて、そのためかブヨ対策については出来るだけのことはやろうと思っています^^;
ブログカテゴリーにある「虫対策は楽しい」の精神で(笑)
早くひくといいですね~m(__)m
Posted by みーパパ
at 2012年06月26日 00:25

モッさん ♪
しゃがんだ瞬間なのぉ?!
お尻は辛い・・・。
痒いって何やるにも集中できないのに、更にお尻は辛い・・・。
大事なことなので、二度書きました。
しゃがんだ瞬間なのぉ?!
お尻は辛い・・・。
痒いって何やるにも集中できないのに、更にお尻は辛い・・・。
大事なことなので、二度書きました。
Posted by toto
at 2012年06月26日 00:28

みーパパ さん♪
それがね、痒いんですがさほど痛くない・・・。
ただ、赤い部分はどこまでも痒いみたいな状況です。
掻くのを我慢してポイズンリムーバー使うと、
毒が抜ける気がして、結構すっきりします。
昨日は足をつくのも痛かったけど、今日あたりは痺れてるぐらいになりました。
抗生物質も効いたのかも。
それがね、痒いんですがさほど痛くない・・・。
ただ、赤い部分はどこまでも痒いみたいな状況です。
掻くのを我慢してポイズンリムーバー使うと、
毒が抜ける気がして、結構すっきりします。
昨日は足をつくのも痛かったけど、今日あたりは痺れてるぐらいになりました。
抗生物質も効いたのかも。
Posted by toto
at 2012年06月26日 00:30

この前キャンプに行っていたお友達も、
ぶよの大群にやられて脚がパンパンでした。
うちは手作りのスプレー持って行ったけど
もうこの時期になるとそんなの効かなくなるのかなあ。
こわいですねえ。
痒そう〜〜〜
ポイズンリムーバー必須ですね!
ぶよの大群にやられて脚がパンパンでした。
うちは手作りのスプレー持って行ったけど
もうこの時期になるとそんなの効かなくなるのかなあ。
こわいですねえ。
痒そう〜〜〜
ポイズンリムーバー必須ですね!
Posted by つんきゃのママ at 2012年06月26日 13:03
こんにちはぁ!!
こらゃ酷い>_<
こうなっちゃうと皮膚科の抗生物質じゃないと効かないんですよね(涙)
めげないで下さいねぇ(≧▽≦)
こらゃ酷い>_<
こうなっちゃうと皮膚科の抗生物質じゃないと効かないんですよね(涙)
めげないで下さいねぇ(≧▽≦)
Posted by norinori2929 at 2012年06月26日 21:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。