2012年04月25日
2号の話
幼稚園の先生に褒められた

4号が。


4号が。
何度か書いてるんですが、
2号の発育は素晴らしく、3歳になった今もとどまる所を知りません。
初めての幼稚園での給食は足りなくて、
「骨付き肉を5本もらった」そうです。
先生に「お弁当に骨付き肉5本入れてくれれば良いから~ 」
と言われたんですが、
いや、ないでしょ。と思い、骨付き肉2本と大目のごはんに玉子焼きやきゅうりのゴマ塩あえなど他。
足りなかったそうです・・・
次に先生に「お母さん、あのお肉じゃちっちゃいよ~。クリスマスみたいなのがいいよ~。」って言われて、
いや、入んね~し。
次のお弁当で、フライドチキンを2本 お弁当の半分はこれで見えなくなるサイズを入れてみました。
お友達から肉をもらっちゃったそうです・・・。
お礼に苺をあげたと書いてありました。。。
まだ足りないのか?
今回は固めのチャーシューをぶつ切りにして、ごはんが見えなくなるぐらいの量を埋め込み、
その上からタレをかけてやりました。
もはや3歳の弁当にして、丼化しています。
必殺、マーキング法です。
そしたら、満足してくれたみたい・・・。
完食の上、お友達からもらうことなく過ごせたんだと思います。
母は頑張ったよ。。。2号。
それであのメモがもらえました。
いくつになっても褒められるっていいね!
っていうか、その食べっぷり!
素晴らしい!
3時のおやつにりんご1個食べて、みやたのヤングドーナツ1個とポテトチップス食べてました。
もちろん、夕飯も完食です。
だから育つんだよね?
そして、この手紙もそれだよね?
多分、普通に園児用の帽子だと思うんですが・・・
小さいみたいです。
先生用の帽子を特別に支給された模様です。
つけましたよ~、ゴム。
食べる分だけ、やれることもどんどんすごくなっていくけど、
食べさせ甲斐があるよ!
あまりひどくないいたずらで済ませてね。
鍵をあけて脱走の瞬間の2号。
足をへり?に乗っけて鍵を解除。
う~ん、WILD-2号だわ。。。
2号の発育は素晴らしく、3歳になった今もとどまる所を知りません。
初めての幼稚園での給食は足りなくて、
「骨付き肉を5本もらった」そうです。
先生に「お弁当に骨付き肉5本入れてくれれば良いから~ 」
と言われたんですが、
いや、ないでしょ。と思い、骨付き肉2本と大目のごはんに玉子焼きやきゅうりのゴマ塩あえなど他。
足りなかったそうです・・・

次に先生に「お母さん、あのお肉じゃちっちゃいよ~。クリスマスみたいなのがいいよ~。」って言われて、
いや、入んね~し。
次のお弁当で、フライドチキンを2本 お弁当の半分はこれで見えなくなるサイズを入れてみました。
お友達から肉をもらっちゃったそうです・・・。
お礼に苺をあげたと書いてありました。。。
まだ足りないのか?

今回は固めのチャーシューをぶつ切りにして、ごはんが見えなくなるぐらいの量を埋め込み、
その上からタレをかけてやりました。
もはや3歳の弁当にして、丼化しています。
必殺、マーキング法です。
そしたら、満足してくれたみたい・・・。

完食の上、お友達からもらうことなく過ごせたんだと思います。
母は頑張ったよ。。。2号。
それであのメモがもらえました。
いくつになっても褒められるっていいね!
っていうか、その食べっぷり!
素晴らしい!
3時のおやつにりんご1個食べて、みやたのヤングドーナツ1個とポテトチップス食べてました。
もちろん、夕飯も完食です。
だから育つんだよね?
そして、この手紙もそれだよね?

多分、普通に園児用の帽子だと思うんですが・・・
小さいみたいです。
先生用の帽子を特別に支給された模様です。
つけましたよ~、ゴム。
食べる分だけ、やれることもどんどんすごくなっていくけど、
食べさせ甲斐があるよ!
あまりひどくないいたずらで済ませてね。
鍵をあけて脱走の瞬間の2号。
足をへり?に乗っけて鍵を解除。
う~ん、WILD-2号だわ。。。
Posted by toto at 01:09│Comments(14)
│子供の話
この記事へのコメント
totoさんこんにちは♪
自分のブログの方で先にコメントさせてもらいました(^_^;)
改めましてtotoさん初めまして(^-^)
我が家の嫁さんもお弁当の日は早起きして大変そうです(>_<) 女性は大変ですよね!
ってか!! コクーンのオーナーだったんですね!!こちらも親近感めちゃくちゃわきました(≧∀≦)これからも宜しくお願いします(^o^)
自分のブログの方で先にコメントさせてもらいました(^_^;)
改めましてtotoさん初めまして(^-^)
我が家の嫁さんもお弁当の日は早起きして大変そうです(>_<) 女性は大変ですよね!
ってか!! コクーンのオーナーだったんですね!!こちらも親近感めちゃくちゃわきました(≧∀≦)これからも宜しくお願いします(^o^)
Posted by norinori2929 at 2012年04月25日 08:59
norinori2929 さん♪
コメありがとうございます♪
お弁当も子供によって違うんですよ~。
1号のこの間まで使っていたお弁当箱なのに、2号の場合こんな展開ですからね。
マスターシリーズは、持ってる方がそんなに多くないので、
持ってるだけで親近感わきますよね。
これからもよろしくお願いします。
コメありがとうございます♪
お弁当も子供によって違うんですよ~。
1号のこの間まで使っていたお弁当箱なのに、2号の場合こんな展開ですからね。
マスターシリーズは、持ってる方がそんなに多くないので、
持ってるだけで親近感わきますよね。
これからもよろしくお願いします。
Posted by toto
at 2012年04月25日 09:20

こんにちは!
totoさん、がんばりましたー!!
2号君の食欲凄いですね(笑)
初めて、ブログのプロフィール写真を見たとき
「ウチよりも大きいお子さんが2人なんだなぁ~」と、
思ったことを思い出しました
実際は、2号君は年下だった・・・(爆)
幼稚園の先生も、おもしろいですね^^
私も はなまる もらったら嬉しいかも♪
子供のお弁当、大変ですけど喜んで食べてくれるとうれしいですよね★
私は、明日ガンバリマス!!
totoさん、がんばりましたー!!
2号君の食欲凄いですね(笑)
初めて、ブログのプロフィール写真を見たとき
「ウチよりも大きいお子さんが2人なんだなぁ~」と、
思ったことを思い出しました
実際は、2号君は年下だった・・・(爆)
幼稚園の先生も、おもしろいですね^^
私も はなまる もらったら嬉しいかも♪
子供のお弁当、大変ですけど喜んで食べてくれるとうれしいですよね★
私は、明日ガンバリマス!!
Posted by ひまわりママ at 2012年04月25日 10:58
食欲がすごいっ
4才児のわが子の倍くらい食べてそうです
うちの子は一生懸命お弁当作ってあげても食べきれずに残してきちゃうんで、ちょっとずつ量を減らしてまずは完食を目指す逆パターン。
花丸うれしいですね
いい先生だ~
4才児のわが子の倍くらい食べてそうです
うちの子は一生懸命お弁当作ってあげても食べきれずに残してきちゃうんで、ちょっとずつ量を減らしてまずは完食を目指す逆パターン。
花丸うれしいですね
いい先生だ~
Posted by ジョニーjp
at 2012年04月25日 12:45

こんばんは!
3歳でこの食欲はすごいですね!!
でも、これだけ食べてくれると作りがいがあって、いいですよね!
我が家の小5の娘は、毎年この時期の家庭訪問で給食が食べれない事が一番の話題になるほど、食べません・・・(>_<)
なので、ちょっとうらやましいです(^^)
2号くん大物になりそうですね~!!
成長が楽しみですね(o^∀^o)
3歳でこの食欲はすごいですね!!
でも、これだけ食べてくれると作りがいがあって、いいですよね!
我が家の小5の娘は、毎年この時期の家庭訪問で給食が食べれない事が一番の話題になるほど、食べません・・・(>_<)
なので、ちょっとうらやましいです(^^)
2号くん大物になりそうですね~!!
成長が楽しみですね(o^∀^o)
Posted by マグロファミリー
at 2012年04月26日 00:29

すご~~~い!! クリスマス肉くらいの大きさがベスト!!
どんどん大きくなりそうですね!!
男の子だし良いんじゃないですかね~~??
3歳にしてワイルドだねぇ~~~~!!(スギちゃん風)
お母さん頑張って!!
どんどん大きくなりそうですね!!
男の子だし良いんじゃないですかね~~??
3歳にしてワイルドだねぇ~~~~!!(スギちゃん風)
お母さん頑張って!!
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年04月26日 10:32

こんにちは~
噂以上にスゴイやぁ(@_@)
中学2年位の部活やってる息子に
作るような内容だよね(・.・;)
で、夕ご飯も残さないなんて
すばらしいよ!
ホントの中2位になった時
2号クンはスゴイスポーツ選手とかに
なってそうだね!
噂以上にスゴイやぁ(@_@)
中学2年位の部活やってる息子に
作るような内容だよね(・.・;)
で、夕ご飯も残さないなんて
すばらしいよ!
ホントの中2位になった時
2号クンはスゴイスポーツ選手とかに
なってそうだね!
Posted by ゆー・けー at 2012年04月26日 15:13
ひまわりママ さん♪
こんばんは~。
今日もお弁当頑張りましたよ~。
ひまわり家でははなまるだったかな?
今日の先生からのリクエストはりんご!
なんと皮むきのみの丸の状態、1個!
きれいに食べ終わってました・・・。
先生から電話いただき、りんごの食べ方上手!だって。
さすがにご飯は残ってたけどね。笑
こんばんは~。
今日もお弁当頑張りましたよ~。
ひまわり家でははなまるだったかな?
今日の先生からのリクエストはりんご!
なんと皮むきのみの丸の状態、1個!
きれいに食べ終わってました・・・。
先生から電話いただき、りんごの食べ方上手!だって。
さすがにご飯は残ってたけどね。笑
Posted by toto
at 2012年04月26日 22:19

ジョニーjp さん♪
こんばんは~。
いや、普通そうだよね。
1号はこの時期に食欲が減って、多いって言われてました。
平均に毛が生えた程度の身長になりましたよ。
やっぱり食べた分だけ成長するのかなぁ~。
今では1号ももりもり君なので、
回転寿司のお値段は結構いきますよ。汗
こんばんは~。
いや、普通そうだよね。
1号はこの時期に食欲が減って、多いって言われてました。
平均に毛が生えた程度の身長になりましたよ。
やっぱり食べた分だけ成長するのかなぁ~。
今では1号ももりもり君なので、
回転寿司のお値段は結構いきますよ。汗
Posted by toto
at 2012年04月26日 22:25

マグロファミリー さん♪
これで好き嫌いがもう少し減ってくれるとほんとに楽になりそ~。
でもさ、食欲が少ない子って
ちゃんとしてるっていうか・・・(勝手なイメージですけど)
弱点そこだけ!ってイメージです。
うちはやんちゃってお前の代名詞だな!って思います。
昨日はお迎えのときに、スケーターを(チビッ子用)滑り台の上まで運んで、
滑り降りようとしてた所を先生達が走って止めてました。
そこまで持ち上げることにビックリする先生と、
その発想にビックリするママさん達・・・。
入園1ヶ月もたってないのに、どう見ても目立ってる・・・。
これで好き嫌いがもう少し減ってくれるとほんとに楽になりそ~。
でもさ、食欲が少ない子って
ちゃんとしてるっていうか・・・(勝手なイメージですけど)
弱点そこだけ!ってイメージです。
うちはやんちゃってお前の代名詞だな!って思います。
昨日はお迎えのときに、スケーターを(チビッ子用)滑り台の上まで運んで、
滑り降りようとしてた所を先生達が走って止めてました。
そこまで持ち上げることにビックリする先生と、
その発想にビックリするママさん達・・・。
入園1ヶ月もたってないのに、どう見ても目立ってる・・・。
Posted by toto
at 2012年04月26日 22:31

よっしぃ〜♪ さん♪
こんばんは~。
そうそう、そのワイルドだね~のスギちゃん風が
ずっと、私の頭の中をぐるぐる回ってた。
見事、私の脳内を当ててくれた感じです。笑
私の風邪で病院に行くと、先生が
「休まらないと思うけど、何とか休んで!」って言います。
ワイルドだね~♪
こんばんは~。
そうそう、そのワイルドだね~のスギちゃん風が
ずっと、私の頭の中をぐるぐる回ってた。
見事、私の脳内を当ててくれた感じです。笑
私の風邪で病院に行くと、先生が
「休まらないと思うけど、何とか休んで!」って言います。
ワイルドだね~♪
Posted by toto
at 2012年04月26日 22:34

ゆー・けー さん♪
多分、将来は金太郎に。笑
今、ツタヤのレンタルで
「マンガ日本昔話」を借りてるんだけど、
お話に金太郎がありました。
生まれたときから力持ちで・・・
家族で大爆笑!
金太郎って爆笑する話でしたっけ?
ってぐらい、2号がかなり近い。笑
金太郎~♪ 金ちゃん♪って呼ぶと、
違う!○○ちゃん!ってアピールするけど、
まんざらでもないらしく、
金太郎のお話ばかりを繰り返してみてます。
今日は部屋に入ろうとする年中さんを
暴れ熊に見立てて「どすこい」のポーズで押し出し、
Winner!って感じでした。
なりきってる?
多分、将来は金太郎に。笑
今、ツタヤのレンタルで
「マンガ日本昔話」を借りてるんだけど、
お話に金太郎がありました。
生まれたときから力持ちで・・・
家族で大爆笑!
金太郎って爆笑する話でしたっけ?
ってぐらい、2号がかなり近い。笑
金太郎~♪ 金ちゃん♪って呼ぶと、
違う!○○ちゃん!ってアピールするけど、
まんざらでもないらしく、
金太郎のお話ばかりを繰り返してみてます。
今日は部屋に入ろうとする年中さんを
暴れ熊に見立てて「どすこい」のポーズで押し出し、
Winner!って感じでした。
なりきってる?
Posted by toto
at 2012年04月26日 22:40

その年でスゴイ食欲!
小学生から中学生くらいになると、
おやつがカップラーメンとおにぎりって言い出しますよ(笑)
うちの息子2人がそうだったから。
お前等燃費ワリーって言ってたけど、
消費も凄くて、
脂肪にならない若い体がうらやましかった(爆)
小学生から中学生くらいになると、
おやつがカップラーメンとおにぎりって言い出しますよ(笑)
うちの息子2人がそうだったから。
お前等燃費ワリーって言ってたけど、
消費も凄くて、
脂肪にならない若い体がうらやましかった(爆)
Posted by ぶる
at 2012年05月02日 15:54

ぶる さん♪
こんばんは♪
すごいですよね~。
我が息子だと納得したり、関心したり。。。。
カップラーメンとおにぎりって食事ですよね?
それだけ食べて脂肪にならないっていいなぁ。。
私も昔、食べても太らない体質だと思ってたんで、
今それで苦しんでます。
ちょっと食べても脂肪というヤツがきっちり役目を果たす。。。
こんばんは♪
すごいですよね~。
我が息子だと納得したり、関心したり。。。。
カップラーメンとおにぎりって食事ですよね?
それだけ食べて脂肪にならないっていいなぁ。。
私も昔、食べても太らない体質だと思ってたんで、
今それで苦しんでます。
ちょっと食べても脂肪というヤツがきっちり役目を果たす。。。
Posted by toto
at 2012年05月03日 00:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。