2012年05月29日
豚肉で
豚肉もらった・・・。
ちょっとグロテスクですが・・・
心臓と胃袋と小腸とあとなんだっけ?


さて、どうしようか・・・。
ちょっとグロテスクですが・・・
心臓と胃袋と小腸とあとなんだっけ?
さて、どうしようか・・・。
過程はないけど、なんちゃってこてっちゃん作りましたぁ~。
作って作れるもんだなぁと思った。
見た目以上に美味しかったですよ。
結構な量があったんですが、全て終わりました。
以前の以前に作ったチャーシュー(コールマンのレシピではなく自前のレシピ)の残りのタレと
手作り味噌とウェイパーとちょっとのお砂糖を混ぜて漬け込みました。
30分もつけてないかな?
ごま油を熱し、ニンニクで香りをつけて、
よぉ~く炒めて味噌が肉に絡んで終わり。
半分だけに一味をかけました。
肉を一度お湯で湯がいてから包丁を入れました。
これによって、臭みがダイブ減ると思います。
岩田屋のホルモンは完全に生なので、炒めると匂いがきついのですが、
一度ゆがくと匂いがダイブまし。
3号にいっぱい食べられた。
レバニラ?ニラレバ?
肝臓ですね。
レバーを切って、牛乳で軽く揉んで洗います。
これで匂いを消します。
タレはチャーシュー残りのタレにオイスターソースと醤油。
やっぱニンニク入れましたけどね。
お肉が新鮮なので臭みがなく美味しかったです。
これがキャベツのレギュラー浅漬けの素。ニンニク風味。
材料とつけてる様子。
漬けすぎず、浅すぎずが美味しい。
きゅうりより好きです。ゴマかけて食べてね。
今日のメニュー。
全部終わりましたーー。
なのに、こんな初歩的な失敗を・・・

ネタじゃないですよ

あと、今日の朝ごはんで写真を撮ったこれ。
卵がけごはん。
ご飯に卵・わさび味柿の種・ねぎ・味の素・醤油です。
ほんとに美味しいですよ。
誰か試して反応教えて~。
toto的、オリジナルレシピ?でしたぁー。
Posted by toto at 23:59│Comments(16)
│レシピ
この記事へのコメント
おはようございます。。
確かにグロい・・(-。-;宇宙人ぽい(笑)
たまごかけご飯を毎日食べる自分としては、わさびの柿の種有りですね!想像しただけで美味いと思います。
確かにグロい・・(-。-;宇宙人ぽい(笑)
たまごかけご飯を毎日食べる自分としては、わさびの柿の種有りですね!想像しただけで美味いと思います。
Posted by アフロマン at 2012年05月30日 04:53
早速レシピありがとうございます。
来週はこのページ開きながらキャンプです!
卵かけご飯に柿の種もすごいアイデアですね~
一回やってみよっと!!
来週はこのページ開きながらキャンプです!
卵かけご飯に柿の種もすごいアイデアですね~
一回やってみよっと!!
Posted by cocomax
at 2012年05月30日 07:28

おぉーこんなに色々モツが!
変わった部位ばっかりいっぱいもらいましたね~
食べるのは好きだけど自分で調理は難しそう・・・
変わった部位ばっかりいっぱいもらいましたね~
食べるのは好きだけど自分で調理は難しそう・・・
Posted by kuroazuki at 2012年05月30日 07:35
アフロマン さん♪
柿の種とピーナッツの歯ごたえがいいですよ~。
これはキャンプ飯に入れて欲しい。
またお菓子とのコラボを発案したいと思います。
わさび味がポイントですよ~。
柿の種とピーナッツの歯ごたえがいいですよ~。
これはキャンプ飯に入れて欲しい。
またお菓子とのコラボを発案したいと思います。
わさび味がポイントですよ~。
Posted by toto
at 2012年05月30日 07:46

cocomax さん♪
袋の中に入ってる状態で、胡椒の瓶とかで叩いてつぶしちゃってください。
子供にお任せも良いですけど、つぶしすぎないのもポイントかな。
ちなみに卵なくても、ふりかけみたいで美味しいよ。
卵かけご飯やるときに、
トッピング祭り~ってやると楽しいです。
袋の中に入ってる状態で、胡椒の瓶とかで叩いてつぶしちゃってください。
子供にお任せも良いですけど、つぶしすぎないのもポイントかな。
ちなみに卵なくても、ふりかけみたいで美味しいよ。
卵かけご飯やるときに、
トッピング祭り~ってやると楽しいです。
Posted by toto
at 2012年05月30日 07:51

kuroazuki さん♪
知り合いのお肉屋さんが時々親にくれるので、
おすそ分けでもらいました。
「今日絞めたばかりだから~」で前日にもらい、
翌日に調理してみました。
いつもは煮付けちゃうんですけど、
今回はホルモン焼で~。
200g親にお裾分け返しして、
200g友人にお裾分けして、
300G自分達で完食です。
今度もらったら、作って冷凍して、キャンプ飯にしてみます。
どっかで会えたらお裾分けしますね~。
知り合いのお肉屋さんが時々親にくれるので、
おすそ分けでもらいました。
「今日絞めたばかりだから~」で前日にもらい、
翌日に調理してみました。
いつもは煮付けちゃうんですけど、
今回はホルモン焼で~。
200g親にお裾分け返しして、
200g友人にお裾分けして、
300G自分達で完食です。
今度もらったら、作って冷凍して、キャンプ飯にしてみます。
どっかで会えたらお裾分けしますね~。
Posted by toto
at 2012年05月30日 07:57

こんばんは(^o^)/
ダイレクトすぎてびっくり!
こんなカンジなのね・・・ ギョギョ
ちゃんと調理してしまうのが
すばらしいよ☆
ホルモン料理も卵かけごはんも
おいしそうだね!
ダイレクトすぎてびっくり!
こんなカンジなのね・・・ ギョギョ
ちゃんと調理してしまうのが
すばらしいよ☆
ホルモン料理も卵かけごはんも
おいしそうだね!
Posted by ゆー・けー
at 2012年05月30日 20:54

こんばんは~!!
こんなグロテスクな内臓を調理できるtotoさんすご~い!!
しかも美味しそ~(^^)
totoさん料理上手ですね☆
キャベツの浅漬けにんにく風味も美味しそう(o^∀^o)
これは私にも出来そうなので、今度チャレンジしてみますね(^_-)-☆
こんなグロテスクな内臓を調理できるtotoさんすご~い!!
しかも美味しそ~(^^)
totoさん料理上手ですね☆
キャベツの浅漬けにんにく風味も美味しそう(o^∀^o)
これは私にも出来そうなので、今度チャレンジしてみますね(^_-)-☆
Posted by マグロファミリー at 2012年05月30日 21:50
ゆー・けー さん♪
あれね~、生じゃないよ。爆
一度軽く湯通ししてあるの。
包丁が滑っちゃうのと、臭みを少し取りたくてね。
あと、足りなかった名前が「タン」でしたぁー。
やっと思い出せた。
もらった時はもっとグロテスクだよ。
タンなんて舌べろだもん・・・。
卵はぜひぜひ試してみて!
あれね~、生じゃないよ。爆
一度軽く湯通ししてあるの。
包丁が滑っちゃうのと、臭みを少し取りたくてね。
あと、足りなかった名前が「タン」でしたぁー。
やっと思い出せた。
もらった時はもっとグロテスクだよ。
タンなんて舌べろだもん・・・。
卵はぜひぜひ試してみて!
Posted by toto
at 2012年05月30日 22:43

マグロファミリー さん♪
ままっち?
あれもね~、岩田屋に行ったから思いついたのよぉ。
生肉が陳列されていて、gごとに注文して、
その生肉を味噌ダレで敢えて袋に入れてくれたから、
そんな風でやってみました。
湯通ししてから、適当に切って、
作った味噌ダレで絡めたんだけど、
岩田屋は砂糖なしでしょ?
こてっちゃん風にしたかったので、
少し砂糖を入れたのが食べやすかったのかも~。
ほんとはニンニクも先に付け込むんだろうけど、忘れたので、
ゴマ油に入れてみました。
全部丸ごとつけて良いと思うよ。
試してみるぅ?
ままっち?
あれもね~、岩田屋に行ったから思いついたのよぉ。
生肉が陳列されていて、gごとに注文して、
その生肉を味噌ダレで敢えて袋に入れてくれたから、
そんな風でやってみました。
湯通ししてから、適当に切って、
作った味噌ダレで絡めたんだけど、
岩田屋は砂糖なしでしょ?
こてっちゃん風にしたかったので、
少し砂糖を入れたのが食べやすかったのかも~。
ほんとはニンニクも先に付け込むんだろうけど、忘れたので、
ゴマ油に入れてみました。
全部丸ごとつけて良いと思うよ。
試してみるぅ?
Posted by toto
at 2012年05月30日 22:47

わぉ~!
私、ホルモン系は食べるのもダメなので
調理出来ちゃうtotoさん、尊敬です(>_<)
うにゃ~~~。。。。。無理だぁ。。。。
パパは食べたいみたいだけどね
ママが嫌いなものって、食卓にでないよね(#^.^#)
キャベツと卵かけごはんなら、出来そう♪
やってみま~す
私、ホルモン系は食べるのもダメなので
調理出来ちゃうtotoさん、尊敬です(>_<)
うにゃ~~~。。。。。無理だぁ。。。。
パパは食べたいみたいだけどね
ママが嫌いなものって、食卓にでないよね(#^.^#)
キャベツと卵かけごはんなら、出来そう♪
やってみま~す
Posted by ひまわりママ
at 2012年05月31日 13:14

こんにちは!
モツは大好きだけど丸のままは…グロイね^^;
卵かけご飯、美味しそうw
やってみま〜す!
モツは大好きだけど丸のままは…グロイね^^;
卵かけご飯、美味しそうw
やってみま〜す!
Posted by ゆい☆★すけ at 2012年05月31日 17:47
グロイけど、おいしそうなのが完成しましたね!
レバニラが正解だっけ???
レバニラが正解だっけ???
Posted by はるパパ
at 2012年05月31日 23:59

ひまわりママ さん♪
女の人はモツ苦手な人多いよね。
私は食べるだけの人だったんだけど、
この知り合いのお肉屋さんは「とさつ{場」に言ってるので、
本当に臓物状態で持ってきます。汗
「今日殺したばっかだから新鮮だよ!」って。爆
怖い・・・。
ホルモンなんて、ただの腸だよ。
長いし。
最初は自分ではムリで父にやってもらって、
鍋にかける調理しかしてなかったんだぁ~。
今じゃやるよ。
慣れって怖いねぇ~。
女の人はモツ苦手な人多いよね。
私は食べるだけの人だったんだけど、
この知り合いのお肉屋さんは「とさつ{場」に言ってるので、
本当に臓物状態で持ってきます。汗
「今日殺したばっかだから新鮮だよ!」って。爆
怖い・・・。
ホルモンなんて、ただの腸だよ。
長いし。
最初は自分ではムリで父にやってもらって、
鍋にかける調理しかしてなかったんだぁ~。
今じゃやるよ。
慣れって怖いねぇ~。
Posted by toto
at 2012年06月01日 01:24

ゆい☆★すけ さん♪
はは。
茹でる前はもっとグロいよ。汗
でも美味かった・・・。
今度事前に仕込んで持って行くよ!
レシピ覚えてるかなぁ・・・。
適当だからなぁ・・・。
はは。
茹でる前はもっとグロいよ。汗
でも美味かった・・・。
今度事前に仕込んで持って行くよ!
レシピ覚えてるかなぁ・・・。
適当だからなぁ・・・。
Posted by toto
at 2012年06月01日 01:26

はるパパ さん♪
レバニラかぁ!
レバーも生食べれなくなっちゃったねぇ。。
レバーは生が好きだったんだけどなぁ。。。
レバニラかぁ!
レバーも生食べれなくなっちゃったねぇ。。
レバーは生が好きだったんだけどなぁ。。。
Posted by toto
at 2012年06月01日 01:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。