2012年08月26日
欅平 裏マスターキャンプの巻
コールマン主催のマスターキャンプがなくなってしまった事から発足したらしい裏マスターキャンプ。
うちもマスターキャンプに憧れてたのになくなってしまったので、誘ってもらえて超happy~♪
細かい事はcocomax家とnorinori2929家を見てください。
で、行ってきました

裏マスター。裏なのに派手です。爆
10時チェックインOKということだったので、仕事が休めない3号を働かせたまま、
軽にコクーンを乗っけていざ出発。東名使って1時間かからないか?
1号と2号を4号の実家に預けて、9時過ぎにコクーンを助手席に寝かせて出発。
ついでに後ろにもいろいろ積んで出発~♪
着いたら設営手伝って~とお願いしてあったcocomax氏とmoe夫婦に手伝ってもらいながらさくっと設営。
いや、これほんとにさくっとです。
ここまでは写真がないけど、カンカン照りの暑い中今までの設営の中でダントツ。
5分くらい・・・?
間違いなくメーカースタッフより早い設営タイムだぜ!!
ただ、前日のキャンプ客がいた為、11時からの設営となり~
3号を12時に会社へ迎えに行かなければならない4号はとんぼ帰り。
みなさん、すんません。
迎え行って、荷物持って、子供連れてさぁ行くぞ!
出掛けにお隣さんに太刀魚もらったのでそのまま連れて行くことに。
かわいいペット~♪私のペット~♪ ・・・よ~こ~ち~ >知ってる人いますか?

で、着く直前にゲリラ。
なんだこりゃ。
3号、お前が連れて来たのかぁーー!
と車の中で仲良くアホな会話をする。

ペグはちょい打ってあるけど、インナーはまだ張ってない。
管理人さんに、雨の間は車移動しないで~と言われてただ車の中で時間を潰す。
で、結構時間たった夕方。
みんなは設営後だけどうちは中途半端なので準備。
夕飯にはそうそう、これよ。

ペット~♪
じゃなくて、太刀魚です。
2匹もらってこんなにでっかい!


飲みながら捌く・・・。もぉ適当だよね。汗

捕ったどぉ~!みたいな。
この太刀魚が脂が乗ってて捌くのにかなり時間を要しました。
練習しないとダメだな。

忘れてて慌てて食べかけを写真撮る。
太刀魚の刺身。
見た目に反して、(裁き方の問題ですが)歯ごたえあって美味しかった。

お隣のコクーンの二児のキャンパパさんから頂いたトンテキ~♪
超うまかった~♪ご馳走様でした~
申し訳ないことに、私が捌くのを待てずにお隣で夕ご飯を頂く1号と2号。
キャンプじゃなくても生きていける息子達です。汗

待ってる間に何か焼いたら?と言われて3号が焼いたソーセージ。笑

1号も時々帰ってくる程度です。
楽しいんだね~。自由に遊んでこ~い♪

夕飯のお礼にルミカライトで返す。なんて簡単な・・・。
子供は喜んでくれたけどね。

あ、ここでcocomax家(以下max家)とnorinori2929(以下のり家)のサイト。
お洒落だったし、お料理も頑張ってました~。
そして、夜の宴へ。moe家もフル参加。
max家にお邪魔してるのに、二児のキャンパパ(以下キャンパパ)さんを呼んでコアなコクーンミーティングが始まる。


ほんとは二日目に作る予定だったたこ焼きのタコを食べてしまう。
ちょびっとだけ残して、あとはぶつ切りにして食ってまえぇ~

ゲリラだったのが幸いしてなのか、涼しかったので刺身の保存は楽だった。
案外この手は使えるな、と思った。
山なのに刺身。う~ん、買って切るだけなら楽だわ。

そろそろ酔っ払う。笑
max家やのり家のレポにあるように、酔っ払いの戦いがあったり、なかったり。(笑)
楽しい夜はかなり深夜まで。笑

そして、いい感じに酔っ払って片付けずに消灯。
次の日の大砲に起こされるも30分ぐらいは寝た私は寝坊助でした。汗

二日酔いの朝なのでデザートだけ。
っていうか、めんどくさいから。(爆)

春巻きにバナナ入れてチョコかけてフライパンで焼いた。
牡蠣子さんがやったレポ見てずっと気になってたんだよね~。
うちの子に大好評でした。
今度は具を変えておかずにしてもいーねって話してました。

出かける間際に届いた桃。
とりあえず食っとけ~!!

我が家らしくない着飾りを見せて、続く・・・。
いや、これほんとにさくっとです。
ここまでは写真がないけど、カンカン照りの暑い中今までの設営の中でダントツ。
5分くらい・・・?
間違いなくメーカースタッフより早い設営タイムだぜ!!
ただ、前日のキャンプ客がいた為、11時からの設営となり~
3号を12時に会社へ迎えに行かなければならない4号はとんぼ帰り。
みなさん、すんません。

迎え行って、荷物持って、子供連れてさぁ行くぞ!
出掛けにお隣さんに太刀魚もらったのでそのまま連れて行くことに。
かわいいペット~♪私のペット~♪ ・・・よ~こ~ち~ >知ってる人いますか?
で、着く直前にゲリラ。
なんだこりゃ。
3号、お前が連れて来たのかぁーー!
と車の中で仲良くアホな会話をする。
ペグはちょい打ってあるけど、インナーはまだ張ってない。
管理人さんに、雨の間は車移動しないで~と言われてただ車の中で時間を潰す。
で、結構時間たった夕方。
みんなは設営後だけどうちは中途半端なので準備。
夕飯にはそうそう、これよ。
ペット~♪
じゃなくて、太刀魚です。
2匹もらってこんなにでっかい!
飲みながら捌く・・・。もぉ適当だよね。汗
捕ったどぉ~!みたいな。
この太刀魚が脂が乗ってて捌くのにかなり時間を要しました。
練習しないとダメだな。
忘れてて慌てて食べかけを写真撮る。
太刀魚の刺身。
見た目に反して、(裁き方の問題ですが)歯ごたえあって美味しかった。
お隣のコクーンの二児のキャンパパさんから頂いたトンテキ~♪
超うまかった~♪ご馳走様でした~

申し訳ないことに、私が捌くのを待てずにお隣で夕ご飯を頂く1号と2号。
キャンプじゃなくても生きていける息子達です。汗

待ってる間に何か焼いたら?と言われて3号が焼いたソーセージ。笑
1号も時々帰ってくる程度です。
楽しいんだね~。自由に遊んでこ~い♪
夕飯のお礼にルミカライトで返す。なんて簡単な・・・。
子供は喜んでくれたけどね。

あ、ここでcocomax家(以下max家)とnorinori2929(以下のり家)のサイト。
お洒落だったし、お料理も頑張ってました~。
そして、夜の宴へ。moe家もフル参加。
max家にお邪魔してるのに、二児のキャンパパ(以下キャンパパ)さんを呼んでコアなコクーンミーティングが始まる。
ほんとは二日目に作る予定だったたこ焼きのタコを食べてしまう。
ちょびっとだけ残して、あとはぶつ切りにして食ってまえぇ~
ゲリラだったのが幸いしてなのか、涼しかったので刺身の保存は楽だった。
案外この手は使えるな、と思った。
山なのに刺身。う~ん、買って切るだけなら楽だわ。
そろそろ酔っ払う。笑
max家やのり家のレポにあるように、酔っ払いの戦いがあったり、なかったり。(笑)
楽しい夜はかなり深夜まで。笑
そして、いい感じに酔っ払って片付けずに消灯。
次の日の大砲に起こされるも30分ぐらいは寝た私は寝坊助でした。汗
二日酔いの朝なのでデザートだけ。
っていうか、めんどくさいから。(爆)
春巻きにバナナ入れてチョコかけてフライパンで焼いた。
牡蠣子さんがやったレポ見てずっと気になってたんだよね~。
うちの子に大好評でした。
今度は具を変えておかずにしてもいーねって話してました。
出かける間際に届いた桃。
とりあえず食っとけ~!!
我が家らしくない着飾りを見せて、続く・・・。
Posted by toto at 02:56│Comments(24)
│グルキャン
この記事へのトラックバック
ぐるキャンのぐるの部分です。朝から希望者みんなで御殿場アウトレットツアー。max家のお坊ちゃまと仲良く遊んでるよ~こう見えて同級生・・・。そして、現地解散。帰ってきたらまたゲ...
欅平 裏マスターキャンプの巻 グルの部分【1号と2号とキャンプ】at 2012年08月31日 21:17
この記事へのコメント
totoさん待ってたよぉ~!(^^)!
本当に楽しかった!! みなさん達と違って毎週のようにキャンプに行けない我が家…。みなさん行き過ぎでしょ!って思ってます(;¬_¬)
実にGWぶりのキャンプだったので酔っちゃった(爆)
桃ありがとうございました!(^^)!自宅で美味しくいただきました(^_-)-☆
ご主人も本当に良いかたで、お似合いのご夫婦だと思いました!(^^)!
マジで嫁がいないのが淋しく感じちゃたよ…。゚(゚´Д`゚)゚。
レポ次に続く…。溜まっちゃうよぉ~(^0^;)
本当に楽しかった!! みなさん達と違って毎週のようにキャンプに行けない我が家…。みなさん行き過ぎでしょ!って思ってます(;¬_¬)
実にGWぶりのキャンプだったので酔っちゃった(爆)
桃ありがとうございました!(^^)!自宅で美味しくいただきました(^_-)-☆
ご主人も本当に良いかたで、お似合いのご夫婦だと思いました!(^^)!
マジで嫁がいないのが淋しく感じちゃたよ…。゚(゚´Д`゚)゚。
レポ次に続く…。溜まっちゃうよぉ~(^0^;)
Posted by norinori2929 at 2012年08月26日 05:18
楽しそうですね~コクーン持ちが増えていますが、まだ現物を見ていない(^^;)遠くからこっせかり覗きたかった気分です(T_T)
続きも期待しています(^o^)
続きも期待しています(^o^)
Posted by みーパパ
at 2012年08月26日 08:38

norinori2929 さん♪
こんちは~。
確かに行き過ぎ・・・?
今年入ってから21泊してたよ。汗
初対面とは思えない盛り上がりでしたね~。
今度は嫁ちゃんと一緒でやろうね~。
SG以外でも出動してね~♪
続きは待て・・・。
こんちは~。
確かに行き過ぎ・・・?
今年入ってから21泊してたよ。汗
初対面とは思えない盛り上がりでしたね~。
今度は嫁ちゃんと一緒でやろうね~。
SG以外でも出動してね~♪
続きは待て・・・。
Posted by toto
at 2012年08月26日 11:48

みーパパ さん♪
ほんとにハタから見ても面白い風景だったんでしょうね~。
別グループのブロガーさんが見に来てたよ。
今までちょっと珍しいかなって思ってたけど、
そこら中にマスターあり~の、
コクーンもいっぱいあり~の、
とっても楽しかったです。
さて続きはいよいよぐるキャンのぐるの部分です。笑
ほんとにハタから見ても面白い風景だったんでしょうね~。
別グループのブロガーさんが見に来てたよ。
今までちょっと珍しいかなって思ってたけど、
そこら中にマスターあり~の、
コクーンもいっぱいあり~の、
とっても楽しかったです。
さて続きはいよいよぐるキャンのぐるの部分です。笑
Posted by toto
at 2012年08月26日 11:52

こんにちは~
裏マスターレポきたー^0^
やっぱり楽しそうですね~
太刀魚は焼きのイメージしかないので、刺身が気になっちゃいました♪
太刀魚はまだ捌いた事ありませんが、難しそう(涙)
そして9月は富山から寂しく1人参加の可能性も出てきましたので、
その時は設営のお手伝いを頼むことがあるかもしれません(汗)
皆さん大砲のこと書いてありますが、爆音だったのですか?
裏マスターレポきたー^0^
やっぱり楽しそうですね~
太刀魚は焼きのイメージしかないので、刺身が気になっちゃいました♪
太刀魚はまだ捌いた事ありませんが、難しそう(涙)
そして9月は富山から寂しく1人参加の可能性も出てきましたので、
その時は設営のお手伝いを頼むことがあるかもしれません(汗)
皆さん大砲のこと書いてありますが、爆音だったのですか?
Posted by たお at 2012年08月26日 13:26
totoさん、レポ始まったね(o^-^o)
私は…totoさん参照!で行こうかな…(T_T)
写真の移行が必要なんだけど、意外と面倒で。
ゆっくりとレポあげようっと。
ぐるキャン編も楽しみ☆
私は…totoさん参照!で行こうかな…(T_T)
写真の移行が必要なんだけど、意外と面倒で。
ゆっくりとレポあげようっと。
ぐるキャン編も楽しみ☆
Posted by moe
at 2012年08月26日 15:15

たおさん♪
太刀魚は刺身が美味しいですよ~。
私は父が趣味で漁師もやってるので、
子供の頃に捌き方を教えてもらいました。
長いから難しい~。
でも白身魚のこりこり感と脂のノリ具合で大好きな魚の一種です。
確かに生であんまり売ってないですよね。
初めてと言われて気付いたかも。
一人参加、大丈夫ですよ~。
設営ももちろん手伝います。
人と設営すると、へぇって事教えてもらえて楽しかったですよ。
大砲は爆音です。
今までここらでやってもお休みだったみたいで、
あんまり爆音なかったんですよね。
だからびっくりしちゃった。汗
太刀魚は刺身が美味しいですよ~。
私は父が趣味で漁師もやってるので、
子供の頃に捌き方を教えてもらいました。
長いから難しい~。
でも白身魚のこりこり感と脂のノリ具合で大好きな魚の一種です。
確かに生であんまり売ってないですよね。
初めてと言われて気付いたかも。
一人参加、大丈夫ですよ~。
設営ももちろん手伝います。
人と設営すると、へぇって事教えてもらえて楽しかったですよ。
大砲は爆音です。
今までここらでやってもお休みだったみたいで、
あんまり爆音なかったんですよね。
だからびっくりしちゃった。汗
Posted by toto
at 2012年08月26日 15:35

moeさん ♪
写真めんどくさいよね~。
私もきれいな写真目指して一眼レフ出したときあったけど、
結局加工が難しくてスマホで済ませてるよ。
細かい流れはあの二人に任せて、
私らは感覚でレポっておきましょうか~♪
写真見ないと何を書いていいのかわからなくなるよね。汗
今回は皆さんの写真があるから記憶も薄れないわ~♪
写真めんどくさいよね~。
私もきれいな写真目指して一眼レフ出したときあったけど、
結局加工が難しくてスマホで済ませてるよ。
細かい流れはあの二人に任せて、
私らは感覚でレポっておきましょうか~♪
写真見ないと何を書いていいのかわからなくなるよね。汗
今回は皆さんの写真があるから記憶も薄れないわ~♪
Posted by toto
at 2012年08月26日 15:40

こんばんは!
太刀魚の刺身、美味しいですよね〜♪
捌くの面倒でつい焼いて食べちゃうけど^^;
パパが何度か釣ってきてたのね。
ってか、すっごいグルキャンでしたね〜☆
写真見る限り、こりゃ〜祭だゎ!
そりゃ〜飲んじゃいますね!!(笑)
続きも楽しみにしてますね〜♪
太刀魚の刺身、美味しいですよね〜♪
捌くの面倒でつい焼いて食べちゃうけど^^;
パパが何度か釣ってきてたのね。
ってか、すっごいグルキャンでしたね〜☆
写真見る限り、こりゃ〜祭だゎ!
そりゃ〜飲んじゃいますね!!(笑)
続きも楽しみにしてますね〜♪
Posted by ゆい☆★すけ at 2012年08月26日 19:14
ゆい☆★すけさん♪
そうそう、美味しいよねー!
実は鯛の刺身より好きなんじゃないかってぐらい好き。
太刀魚釣るなら最初はびっくりしたんじゃない?
ほんとに刀みたいだよね。
グルキャンもまだ始まってるようで始まってないんですよ。
続き待っててね~♪
そうそう、美味しいよねー!
実は鯛の刺身より好きなんじゃないかってぐらい好き。
太刀魚釣るなら最初はびっくりしたんじゃない?
ほんとに刀みたいだよね。
グルキャンもまだ始まってるようで始まってないんですよ。
続き待っててね~♪
Posted by toto
at 2012年08月26日 21:45

こんばんは~!
なんかGARRRVのtotoさんとイメージ違った(笑)
太刀魚って大きいんですね(*_*)
捌けるtotoさん、カッコいいです♪
楽しそうなグルキャン、続きのレポも待ってま~す☆
なんかGARRRVのtotoさんとイメージ違った(笑)
太刀魚って大きいんですね(*_*)
捌けるtotoさん、カッコいいです♪
楽しそうなグルキャン、続きのレポも待ってま~す☆
Posted by ひまわりママ
at 2012年08月26日 22:43

お疲れさまでした。。
記事冒頭でソロかと思いました^^ソロでコクーン・・・ww
タチウオさばくところ職人ですね!それにしてもデカイ^^;
一度現場行ってまた戻る!いつもながらアクティブなtotoさんでしたね~!
記事冒頭でソロかと思いました^^ソロでコクーン・・・ww
タチウオさばくところ職人ですね!それにしてもデカイ^^;
一度現場行ってまた戻る!いつもながらアクティブなtotoさんでしたね~!
Posted by アフロマン at 2012年08月26日 23:08
こんにちは、あづおです!
太刀魚食べた事無いかもぉ~食べてみたいなぁ〜(^^)
捌く姿がカッコいいっす( ̄^ ̄)ゞ
キャンプで刺身はアリだよねぇ~( ´ ▽ ` )ノ
なんだかすごい盛り上がりだったようですね(^^)
見るからに楽しそう。
続き楽しみにしてまーす♪( ´θ`)ノ
太刀魚食べた事無いかもぉ~食べてみたいなぁ〜(^^)
捌く姿がカッコいいっす( ̄^ ̄)ゞ
キャンプで刺身はアリだよねぇ~( ´ ▽ ` )ノ
なんだかすごい盛り上がりだったようですね(^^)
見るからに楽しそう。
続き楽しみにしてまーす♪( ´θ`)ノ
Posted by にしあづま at 2012年08月27日 10:37
こんにちは
3号さんが雨つれてきたんじゃ無いから安心して!
toto家が来る前は雨雷共にもっと激しかったから^^;
多分犯人は僕・・・・・・(爆)
太刀魚旨かったね~
腹がいっぱい過ぎてあまり食べれなかったのが
残念だよ><;
9月の連休が待ち遠しいよ~
3号さんが雨つれてきたんじゃ無いから安心して!
toto家が来る前は雨雷共にもっと激しかったから^^;
多分犯人は僕・・・・・・(爆)
太刀魚旨かったね~
腹がいっぱい過ぎてあまり食べれなかったのが
残念だよ><;
9月の連休が待ち遠しいよ~
Posted by cocomax
at 2012年08月27日 15:24

totoさん、お疲れさま~♪
魚さばけるってスゴイね!
しかもあんなに長いし… (^-^;)
バイキングのとき、
たこ焼き生地を
何かのスープかと思って
飲みぢゃいそうでした~ ( ̄▽ ̄;)ゞ
またご一緒してね♪
魚さばけるってスゴイね!
しかもあんなに長いし… (^-^;)
バイキングのとき、
たこ焼き生地を
何かのスープかと思って
飲みぢゃいそうでした~ ( ̄▽ ̄;)ゞ
またご一緒してね♪
Posted by なべっち at 2012年08月27日 22:07
ひまわりママ さん♪
あら?どんなイメージ?
清楚なイメージだったりするのかしら?うふ?
捌けるようできちんと捌けないんですよ~。
まぁいっかやっちまえ~の精神で・・・。
ぐるの所に早くたどりつかねば・・・。
あら?どんなイメージ?
清楚なイメージだったりするのかしら?うふ?
捌けるようできちんと捌けないんですよ~。
まぁいっかやっちまえ~の精神で・・・。
ぐるの所に早くたどりつかねば・・・。
Posted by toto
at 2012年08月29日 22:12

アフロマンさん ♪
でかいよね。
刺身にしたら随分減ってしまったんだけど・・・。
焼いたほうがいっぱい食べれたかな・・・。
御殿場ぐらいなら先に行って張って戻るはありだなと実感しました。笑
近かったわ~。
でかいよね。
刺身にしたら随分減ってしまったんだけど・・・。
焼いたほうがいっぱい食べれたかな・・・。
御殿場ぐらいなら先に行って張って戻るはありだなと実感しました。笑
近かったわ~。
Posted by toto
at 2012年08月29日 22:14

太刀魚すごーい。
捌けるんですね。
なんか新鮮なものばかりでキャンプの食事じゃないみたい^^
桃うちでも今が旬です(笑)
おいしいですよね!!
捌けるんですね。
なんか新鮮なものばかりでキャンプの食事じゃないみたい^^
桃うちでも今が旬です(笑)
おいしいですよね!!
Posted by はるパパ
at 2012年08月29日 22:14

あづおさん♪
あざぁーっす。
魚は手が臭くなるんですが、歯磨き粉で洗うと匂いが一発で消えるんですよ。
今度やってみて♪
でも、タコ刺しが簡単でいいよ。
これからもやりそう~。
今自宅で事件が起きたばかりなので、続きちょっと待って~
あざぁーっす。
魚は手が臭くなるんですが、歯磨き粉で洗うと匂いが一発で消えるんですよ。
今度やってみて♪
でも、タコ刺しが簡単でいいよ。
これからもやりそう~。
今自宅で事件が起きたばかりなので、続きちょっと待って~
Posted by toto
at 2012年08月29日 22:16

cocomax さん♪
やっぱり?
実は疑ってた。爆
うそうそ。笑
今年はほんとゲリラ多いよね~。
9月、またもりあげてこ~♪
やっぱり?
実は疑ってた。爆
うそうそ。笑
今年はほんとゲリラ多いよね~。
9月、またもりあげてこ~♪
Posted by toto
at 2012年08月29日 22:18

なべっちさん♪
ふふ、ほんと危機一髪だったわ。<謎の液
なんだこりゃぁ~になるとこだったわね。
でもすっかりブームになったみたい。
続いて新メニュー開発お願いしますよ!!
どうせなら、太刀魚を刀の様に持ってる写真撮っときゃ良かったなぁ~。
またご一緒を楽しみにしてるよ~!!
ふふ、ほんと危機一髪だったわ。<謎の液
なんだこりゃぁ~になるとこだったわね。
でもすっかりブームになったみたい。
続いて新メニュー開発お願いしますよ!!
どうせなら、太刀魚を刀の様に持ってる写真撮っときゃ良かったなぁ~。
またご一緒を楽しみにしてるよ~!!
Posted by toto
at 2012年08月29日 22:21

はるパパ さん♪
こんなものを持って来てるのに、密かに捌いてるって・・・。
一体何やってんだだよね。笑
朝のモモは良いですよ~。
二日良いだったから果物食べてるほうが楽だった。笑
今度は梨かな~??
こんなものを持って来てるのに、密かに捌いてるって・・・。
一体何やってんだだよね。笑
朝のモモは良いですよ~。
二日良いだったから果物食べてるほうが楽だった。笑
今度は梨かな~??
Posted by toto
at 2012年08月29日 22:22

おおー!!バナナチョコ!!
好評でよかったです!
ていうか、totoさんちのほうが美味しそう・・・。
チョコをソースタイプにする手があったのか!!
いつも板チョコが春巻きを破って面倒なのでした(笑
太刀魚すごい!
雨が降ってもなんでも
やっぱりグルキャンは楽しそうですねー!
好評でよかったです!
ていうか、totoさんちのほうが美味しそう・・・。
チョコをソースタイプにする手があったのか!!
いつも板チョコが春巻きを破って面倒なのでした(笑
太刀魚すごい!
雨が降ってもなんでも
やっぱりグルキャンは楽しそうですねー!
Posted by 牡蠣子
at 2012年09月03日 06:31

牡蠣子さん♪
そうそう、液体のソースは使えますよ♪
8枚切りの耳なし食パンを耐熱のトレーに敷いて焼いて形を作って、
バナナや苺を入れてチョコかけたりして食べたりしてたんです。
なので、クレープの皮がないのに、クレープ風なんて言って
食べるのでチョコソースは必ずあるの。笑
でも春巻きの皮は盲点だった~。
うまし~。
鯵とかならいける気がしてきたよ~!!
そうそう、液体のソースは使えますよ♪
8枚切りの耳なし食パンを耐熱のトレーに敷いて焼いて形を作って、
バナナや苺を入れてチョコかけたりして食べたりしてたんです。
なので、クレープの皮がないのに、クレープ風なんて言って
食べるのでチョコソースは必ずあるの。笑
でも春巻きの皮は盲点だった~。
うまし~。
鯵とかならいける気がしてきたよ~!!
Posted by toto
at 2012年09月03日 23:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。